伊勢原市立山王中学校の勉強・試験にピッタリ合わせる!! 神奈川県下の高校受験を知り尽くした塾「早稲田育英ゼミナール 笠窪教室」
 

電話:0463-95-1422
受付時間 16:00~20:00
神奈川県伊勢原市笠窪9
 

 
電話:0463-95-1422

受付時間 16:00~20:00
神奈川県伊勢原市笠窪9
topb07.jpg topb01.jpg topb04.jpg bopb05.jpg

塾長の想い

VISION

30年前、『個別指導』を始めたのは
塾の先生にも「分からない」と
言えない子が増えたから

 
学校のように先生が1人で、「今日は○○を勉強します」という授業パターンでも、付いていける子はいいんです。だけど並みの頭脳の人はそう簡単にはいかない。言っちゃえば、分からないのに分かるふりをすることになる。こうして積み残しができちゃうんです。
 
当時から著名なプリント学習の塾や集団指導塾などありましたが、大抵が学校と同じで1人の先生が黒板で問題を解いて、って指導するパターンが多かった。それで理解できない子が増えました。私はこれが相当にマズイんじゃないかって感じ、個別指導の先駆けだった、早稲田育英ゼミナールの教育システムを導入したんです。
 

何度でも質問OK わかるまで説明 来たい時に来れる塾


大型塾には出来ないきめ細やかさと、何より先生が熱心に指導する気持ちがあること。伊勢原で一番長く個別指導をしてきたという自負は、先生にも厳しく注文をつけ、親御さんに授業面も月謝も安心して頂ける塾であるということです。
 
希望校への入学はもちろん、幾度となく壁が存在するお子さんの人生において、早稲田育英ゼミナールに通えて良かった、ここで壁を乗り越える力が養われた、と言っていただけるよう、しっかり向き合わせていただきます。
 

塾長経歴

DIRECTOR

山王中学校一期卒業生。平塚江南高校を卒業後エンジニアを志し、東京工業大学機械工学科に入学。大学卒業後、株式会社神戸製鋼所に入社。秦野工場に赴任し、高性能電熱菅の研究開発に約20年携わる。体調を崩した実父を看病するため、会社を退職。父が他界後、「個別指導の草分け」早稲田育英ゼミナール笠窪教室を開講。今年で27年目。

親御さんへまずは来てくだされば如何様にも対応いたします、ということをお伝えしておきます。教材もこれまでの蓄積が充分にありますので、「今やらなくては!」と本人が思ってくれたのであれば、ご希望は必ず叶えます。「全ては給料の内」という考え方が、私の信念であります。縁あって、早稲田育英ゼミナールに来てくれた生徒には、ここにある全てを捧げます。

  早稲田育英ゼミナール笠窪校塾長

佐藤 巧行

早稲田育英ゼミナール笠窪教室が
選ばれる理由

山王中に特化したテスト対策

当教室では、テスト毎に山王中の試験範囲を詳細に調べ、【全科目の対策プリント】と、【約3年分の過去問】を塾生に配付し、試験対策勉強を実施しています。

 
テスト日程に合わせた「直前学習」

中間・期末テストに備え、2〜3週間前からテスト範囲の授業に切り替え、得点アップに努めます。過去問を分析し、出題傾向に合わせた学習で内申点アップも目指します。

 
高校受験対策『弱点補強・先取り学習』

春期・夏期・冬期の各季節講習会では、一人ひとりの進度に合わせ、教科ごとの学習カリキュラムを組みます。弱点の補強と先取り学習で実力の向上と志望校合格まで導きます。

 
試験対策補習はすべて無料

試験の2週間前からの土日(計4日)には、無料の対策補習を行ないます。科目は数学、英語、理科です。過去問題を使う効果的な補習です。

 
山王中に特化したテスト対策

当教室では、テスト毎に山王中の試験範囲を詳細に調べ、【全科目の対策プリント】と、【約3年分の過去問】を塾生に配付し、試験対策勉強を実施しています。

 
テスト日程に合わせた「直前学習」

中間・期末テストに備え、2〜3週間前からテスト範囲の授業に切り替え、得点アップに努めます。過去問を分析し、出題傾向に合わせた学習で内申点アップも目指します。

 
高校受験対策『弱点補強・先取り学習』

春期・夏期・冬期の各季節講習会では、一人ひとりの進度に合わせ、教科ごとの学習カリキュラムを組みます。弱点の補強と先取り学習で実力の向上と志望校合格まで導きます。

 
試験対策補習はすべて無料

試験の2週間前からの土日(計4日)には、無料の対策補習を行ないます。科目は数学、英語、理科です。過去問題を使う効果的な補習です。

 

一人一人に合ったカリキュラム

PRICE

週1回コース

 
数学・英語の2教科
1回90分(45分×2)週1回 1万円

 
ここには説明が入ります。ここには説明が入ります。ここには説明が入ります。ここには説明が入ります。ここには説明が入ります。ここには説明が入ります。ここには説明が入ります。ここには説明が入ります。ここには説明

週2回コース

 

数学・英語の2教科 (+お好きな教科も可)
1回90分(45分×2)週2回 2万円

 
ここには説明が入ります。ここには説明が入ります。ここには説明が入ります。ここには説明が入ります。ここには説明が入ります。ここには説明が入ります。ここには説明が入ります。ここには説明が入ります。ここには説明

 

 

個別指導に特化したカリキュラム

 

いろんなタイプの先生がいるので、
お子さんにぴったりの先生に
教えてもらえます。


一人一人の成長のタイミングを
見極めて勉強を進めていきます。

個別指導に特化したカリキュラム

 

いろんなタイプの先生がいるので、
お子さんにぴったりの先生に教えてもらえます。


一人一人の成長のタイミングを見極めて
勉強を進めていきます。

講師紹介

足立 功

分からない、出来ないと悩む子でも、原因を見つけ、確実に指導していきます。
 

河野 稜太

テスト本番で良い結果が出せるよう、分かりやすい指導を心がけています
 

庄司 麻奈

とても雰囲気が良く、勉強に集中しやすい環境で学べます。

小林 航太

この教室が、勉強面でも生活面でも支えになればと思います。

柳 果歩

成績が上がる勉強法を、自分の経験から教えていきます。

中尾 魁

「どこがわからないのか」を明確にして、基本理解を積み重ねていくことを大切にしています。

 

皆さまからの嬉しい声

VOICE

続けられた理由は「安心感」

卒業生お母様
駅近くの塾で大人数での授業が分かりづらく転塾を考えていた頃、チラシを見ました。塾長の人柄がとてもよく、授業の内容も個別に対応していただけて、気兼ねなく質問出来るということで入塾しました。一人一人きちんと見ていただける安心感が続けられた理由です。通わせていただき本当に良かったです。ありがとうございました。

納得して楽しんで勉強できる環境

現役のお母様

職場の方がお子さんを早稲田育英ゼミナールへ通わせていて「良かったよ」と言っていたので、家も近い事から入塾しました。
一番は息子が「楽しかった」「わかった」と言っている事。一度も「塾に行きたくない、嫌だ」と言ったことがありません。本人が納得し、楽しんで勉強する環境にとても感謝をしています。
 

子供の性格を考えて指導してくれます

卒業生お母様
上の子の時からお世話になっています。知人の娘さんが通っていたので話を聞いて決めました。成績が伸びないときなども親身になって話を聞いてくださり、子供の性格なども考えながら、どのようにしたらいいのかを考えていただけました。

子供が楽しそうに通っています

現役お父様

子供が嫌がらず、先生とも相性が会うのか、たまに楽しそうに帰ってきたり、分からないところも先生に言いやすいのか、理解して帰ってくる時もある。家から近いのもありがたい。

集団塾と個別指導の良いトコ取り

Sさん(お父様)

講師一名につき数名程度で対応なので、集団塾と個別指導のちょうど中間が取れ、学習・部活・遊びなど、バランスが取れた学校生活が送れたと感じています。地域密着で山王中学校に合わせた対応をしてくれたことも大きなメリットです。

成績もジワジワ上がっています

現役お母様

やはり近かったことが通い始めた一番の理由です。授業もわかりやすいようで、詰め込んでやる感じではないのも良いと思います。成績もジワジワ上がっていると思います。子供によっていろいろあると思いますが、ウチではこのままが良いと思っています。

先生がみんないい人分かりやすい

現役塾生

先生がみんないい人だし、何でも聞きやすかったし、分かりやすかったから、通い続けられました。塾長最高!!LOVE!

早稲田育英ゼミナール笠窪教室の概要

教室名

早稲田育英ゼミナール 笠窪教室

住所

〒259-1137
神奈川県伊勢原市笠窪9

代表者

塾長 佐藤 巧行

電話番号

0463-95-1422

受付時間

16:00〜20:00